【BPLS4 IIDX】レギュラーステージ第5試合GiGO vs GAME PANIC展開予想

BPLS4

第5試合

こんにちは、いづです。

いよいよBPLS4の開幕。収録が始まりますね。
今までは放送まで待つ形でしたが今回は有料生配信。
ただ収録日の1試合目はYouTubeにて無料放送となります。この配信のアーカイブは残りませんので生で見ましょう。6月2日の1試合目は第5試合ですね。

6月2日を逃してしまうと後日配信になると思います。
日付はアナウンスされていないですが通常通りファイナル前・・だと思っています。

第5試合はGiGOとGAME PANIC(以下ゲーパニ)。
それぞれの1試合目を終えてのこの試合。この試合だけ見たらどんな感じなのかは少し気になりますね。直前に勝ったかどうかもわからないはず。
11時15分ごろから放送を見たら「これまでの結果です」と言ってネタバレされるのか。。

オーダー予想と答え

今回はテーマが先にでていたので予想していたのですが、試合放送前にオーダーが出ました。

筆者の予想

GiGOゲーパニ
CORI-1st
SOF-LAN
8〜10
FRIP
NIKE.2nd
CHORD
10
TAKA.S
LOOTFinal
TREND
11
MIKAMO

実際

GiGOゲーパニ
CORI-1st
SOF-LAN
8〜10
MIKAMO
NIKE.2nd
CHORD
10
TAKA.S
46Final
TREND
11
PEACE

ゲーパニにとっての1試合目(vsSILK HAT)も1stSOF-LANでした。
練習的にはFRIP選手が2試合分対策するかと思いましたがここでMIKAMO選手を投入。
勝たないと2ndのプレッシャーが大きいですからね。

1st match テーマSOF-LAN 選曲予想

選曲予想

CORI-選手:mind the gap
MIKAMO選手:罪過の聖堂

「mind the gap」はBPM98と147に何度も切り替わる譜面。
GiGOのGは「mind the gap」のGとか、どうですか。。

「罪過の聖堂」は速度が滑らかに変化する難関曲。
MIKAMO選手の十八番。CORI-選手も十分に得意ですがやってくるでしょう。

2nd match テーマCHORD 選曲予想

選曲予想

NIKE.選手:LADS
TAKA.S選手:Sorrows

「LADS」は一定のリズムに細かい鍵盤が絡む譜面。
差がつくポイントがある譜面を選びそうな感じはします。

「Sorrows」は横に広い同時押し精度譜面。なったらミスが許されない心臓勝負ですね。
ちなみに同じテーマでS3では「Breaking Chain」を選曲していました。

Final match テーマTREND 選曲予想

選曲予想

46選手:20XX
PEACE選手:MAD ATTACK

「20XX」はジャリジャリを含む精度の取りにくい譜面。鍵盤密度といいほぼランダム必須譜面で向いていそう。

「MAD ATTACK」はレベル11TREND界の究極のSCRATCH曲。得意のスクラッチかつ46選手に刺さると言う点で容赦しなそう。

展開予想

1stは行方の予想できないマッチアップ。2タテ展開にはならなそうなのでここは1勝ずつを予想します。

2ndはNIKE.選手の壁が厚そうな予感。NIKE.選手の2勝を予想します。

Finalはお互いストラテジーがあり得る気がしますが、ゲーパニ側は特に使いそうです。
どの曲に変わってもほぼ心臓勝負気味でPEACE選手が有利そう。
ストラテジーカード込みでPEACE選手の2勝を予想します。

8−10でゲーパニの勝利を予想します。

GiGOゲーパニ
21st
SOF-LAN
8〜10
2
62nd
CHORD
10
0
0Final
TREND
11
8

1stから見応えあり

1巡目1stSOF-LAN対決は期待が高まりますね。
SOF-LANといえばのCORI-選手とオールラウンダーで刺さる武器をきちんと用意するMIKAMO選手。お互いの武器の差し合いになりそうですが果たしてどうなるか。

FinalのTRENDも熱いですね。S3から無敗記録を継続しているPEACE選手(そもそも前のSILK HAT戦でも継続しているかはわからないですが)、ここでも守っていけるのか。46選手が打ち破れるか。

1stから見逃せない大激戦、必見です。

タイトルとURLをコピーしました