開幕戦
こんにちは、いづです。
ついに11月26日(水)から始まるBPLの配信、記念すべき第1試合ですね。TAITO STATION Tradz(以下Tradz)とROUND1。
この記事は出場チームの紹介と試合のテーマや出場選手を確認しつつ、こんな試合になるんじゃないかといった予想をするものです。
BPL IIDXのルール等はこちらにまとめてあります。
試合テーマ・出場選手
出場選手とテーマは公式サイトで事前発表されています。
| Tradz | ROUND1 | |
| PAYA | 1st match レベル10 2pt | TAKWAN |
| INARI | 2nd match レベル8~10 テーマTREND 2pt×2 | CYBERX |
| UTSUHO | 3rd match レベル11 テーマCHARGE 3pt×2 | U*TAKA |
| KKM* | 4th match レベル12 テーマPEAK 4pt×2 | LEO |
チーム紹介
TAITO STATION Tradz
「最強」の称号も過言ではないKKM*選手はそのままにS5ではリーグ初参加のUTSUHO選手、PAYA選手、INARI選手を獲得。
物量の高い譜面を得意とする選手が集まった。
KKM*選手はS4においては全勝を果たしており、S5でも期待が高まる。
ROUND1
リーグ発足から今に至るまでROUND1に所属し、圧倒的な勝率を誇るU*TAKA選手がエースのチーム。
S4のメンバーから勇退となった選手の穴にS3ぶりの復帰となるTAKWAN選手を獲得。
S4にてROUND1史上初のレギュラーステージ敗退の雪辱を味わう。S5でのリベンジに燃える。
筆者所感
Tradzのオーダーは概ね予想通り。特にレベル12PEAKはKKM*選手以外は想像できないですね。シンプルこそ最強を地でいくチームなので。。
対するROUND1はレベル12でU*TAKA選手をぶつけるのは避けた形。
KKM*選手vsU*TAKA選手は誰もが見たい好マッチですがこの後の試合を見るとここではないですね。代わりに3rdへ配置し4thはLEO選手を配置。S4ではKKM*選手と同じレベル12で対決していますね。
前述の通りKKM*選手はS4無敗なのでこちらはLEO選手にとってのリベンジマッチになります。
今回のBPLのルールでは3rd matchまで全勝することで試合に勝利となります。
TradzとしてはKKM*選手が全勝できるならどこか2つ(3rd matchなら1つ)勝てば良いのでバトンを繋ぐのを狙う形。
ROUND1としては直接対決を避けたものの3rd matchにU*TAKA選手をおいたのは引き分け以上の条件が3rd match全勝にあるからだと思っています。
引き分けになるとき10ptが必要ですが、3rd matchを全勝(6pt獲得)しないと取れません。
3rdを勝利したなら残りは1st、2ndで2曲勝利。
全部取れてしまえば勝利、それまでに1個落としてしまっても引き分け以上確定、4thで加点すれば勝利を狙えます。
2nd match テーマTREND 選曲予想
選曲予想
INARI選手:消極的セツナイズム
CYBERX選手:ADVANCE
「消極的セツナイズム」は階段配置や微ズレが特徴的か。
INARI選手がややズレハネ系が得意そうと読みました。
「ADVANCE」はアリーナ復活曲、突然くるあまり類を見ない配置が特徴的。
TRENDかはともかくこういった譜面にS-RANDOMをかけていそうなイメージ。
3rd match テーマCHARGE 選曲予想
選曲予想
UTSUHO選手:THE BLACK KNIGHT
U*TAKA選手:Psycho Sheep Riddim
「THE BLACK KNIGHT」はCHARGE課題曲に隠れた物量枠。特に重たい鍵盤で挑みそうという読み。
「Psycho Sheep Riddim」はCHARGE課題曲に隠れたスクラッチ枠。U*TAKA選手は練度を求められる譜面を投げてくる傾向があります。
4th match テーマPEAK 選曲予想
選曲予想
KKM*選手:THE PEERLESS UNDER HEAVEN
LEO選手:Feel The Beat(LEGGENDARIA)
「THE PEERLESS UNDER HEAVEN」は道中の連続スクラッチが特徴的。KKM*選手は相手に一番刺さりそうな曲を持ってくるイメージ。
「Feel The Beat」は延々と高密度の重たい譜面。LEO選手は前回も得意分野での真っ向勝負を挑んでいたので今回もありえそうという読み。
勝敗予想
新曲or新譜面勝負の1st match、正直予測不可能ですがPAYA選手の勝利を予想します。
ROUND1側はあまり落とせないのでプレッシャーも大きそう。
ただ場慣れという面ではTAKWAN選手も強いのでなんともですが。。
2nd matchは1勝ずつを予想します。TRENDは今回曲数が多いので対策の回らなさから2タテがそもそも難しいテーマだと思っています。
3rd matchはU*TAKA選手の2勝を予想します。
4th matchはKKM*選手の2勝を予想します。
よって12−8でTradzの勝利を予想します。
今回はストラテジーカードはないと思います。
初陣を見守る
今回はTradz側はBPL初陣メンバーなのでどんな闘いを見せてくれるのかが一番楽しみですね。
ROUND1側が洗礼を浴びせるのか、初陣にして勢いを期待させる流れになるか。
リベンジマッチとなるLEO選手とKKM*選手も楽しみですね。
大迫力の戦いになるのは間違いないので期待が高まります。
そんな第1試合は今日20時開始。3機種でTradz vs ROUND1の真の赤を決める戦いが見られます!


-160x90.jpeg)
-120x68.jpeg)