BPLS3IIDX

BPLS3のIIDX部門についての記事

スポンサーリンク
BPLS3

【BPLS3 IIDX】S3のIIDX部門を振り返る

全体を振り返り感想を記す こんにちは、いづです。 BPLS3 IIDX部門が幕を閉じはや1ヶ月。ようやくFINALが放送されましたね。幕を閉じてからしばらくの休憩期間を経て今。どうして毎週記事をかけていたんだろうと思う季節が来ています。 シ...
BPLS3

【BPLS3 IIDX】ファイナル ROUND1 vs APINA VRAMeS振り返り

S3最後の試合 こんにちは、いづです。 さてファイナルの振り返り。ROUND1とAPINA VRAMeS(以下アピナ)の戦いです。 ファイナルの入場シーン、あるんですね!! 現地ではわからなかったです。何一つ見えませんでした。 出場選手の配...
BPLS3

【BPLS3 IIDX】BPL IIDXの軌跡を振り返る(決勝トーナメント編)

BPLS3 IIDXの決勝トーナメント編 こんにちは、いづです。 筆者はBPLS3IIDXの振り返り、展開予想の記事を全試合について作成しております。これは決勝トーナメント編。レギュラーステージは前後編2個作成してあります。 当記事はBPL...
BPLS3

【BPLS3 IIDX】セミファイナル第2試合APINA VRAMeS vs TAITO STATION Tradz振り返り

非公開調整 こんにちは、いづです。 QFとSF、テーマは順番こそ違えど全部一緒なのはお気づきでしょう。7テーマあり試合は5戦。選ばれないテーマが2個あります。クォーターファイナルはSOF-LANとSCRATCH。セミファイナルはPEAKとS...
BPLS3

【BPLS3 IIDX】セミファイナル第1試合ROUND1 vs GAME PANIC振り返り

19時開始 こんにちは、いづです。振り返りをFINAL放送週にまとめて出そう!と思ったらだいぶ後になってしまい。。ご無沙汰しております。 さてSFおよびQF初回放送時間。リアルイベントとの兼ね合いで19時からの開始でしたね。 21時の放送に...
BPLS3

【BPLS3 IIDX】GiGOとレジャーランドの振り返り

敗退した2チームを語る記事 こんにちは、いづです。 BPLIIDXのレギュラーステージが遥か昔に感じますが、9月末で終結しました。今回の敗退チームはレジャーランドとGiGO。今季は実質2週間前くらいにはもうわかっていましたね。。 この敗退し...
BPLS3

【BPLS3 IIDX】BPL IIDXの軌跡を振り返る(セカンドステージ編)

BPLS3 IIDXのレギュラーステージおさらい② こんにちは、いづです。 筆者はBPLS3IIDXの振り返り、展開予想の記事を全試合について作成しております。 当記事はBPLS3IIDXの全試合をテクニック寄りの話題は控えめに、あらすじを...
BPLS3

【BPLS3 IIDX】BPL IIDXの軌跡を振り返る(ファーストステージ編)

BPLS3 IIDXのレギュラーステージおさらい① こんにちは、いづです。 筆者はBPLS3IIDXの振り返り、展開予想の記事を全試合について作成しております。 当記事はBPLS3IIDXの全試合をテクニック寄りの話題は控えめに、あらすじを...
BPLS3

【BPLS3 IIDX】ファイナル ROUND1 vs APINA VRAMeS展開予想・考察

1位同士の争い こんにちは、いづです。 ついにやってきましたファイナル。昨年同様振り返りを書く暇もなくここに辿り着いていきますね。。 告知です。 というわけでセミファイナルの振り返りは後日。結果としてROUND1がGAME PANICを制し...
BPLS3

【BPLS3 IIDX】セミファイナル第2試合APINA VRAMeS vs TAITO STATION Tradz展開予想・考察

絶妙なルール こんにちは、いづです。 クォーターファイナル(QF)とセミファイナルはオーダーが明かされないわけですが、このオーダーを予想していると5戦、連続で出場できないという制約が絶妙だなと唸っています。 連続して出れない=隣り合う対戦に...
スポンサーリンク